おはようございます。
バイトのない日は本当に目覚めのいいぽにょです。
朝から、友人がこう呟いていました。
「仕事が嫌すぎて、電車で泣いている」
GW明けとはいえ、嫌すぎて泣くって、
相当無理してるやん!!
と思いました。
それと同時に過去の自分を思い出しました。
私は、大学一年生のときに、一年間だけサークルに入っていました。
もちろん楽しいこともたくさんありました。
初めての経験ばかりで、毎日が新鮮でした。
しかし、ある日、朝練に向かうべく、
40分間、駅まで自転車をこでいる間に、
「あれ?自分何してんの??」
って思ったんです。
そして、おっちゃんしかいない電車の中で、
なぜか涙がこぼれてきたのです。
泣く気なんてさらさら無かったのに。
そのときやっと、
体が、自分が拒否していることに気がつきました。
その日から、サークルをサボるようになり、遅刻しまくり、
大変心配され、迷惑もかけました。
そして三ヶ月後、私はサークルを辞めました。
サークルを辞めるときに、
引き留めてくれる人がいたり、
親しい友人がいたり、
相談に乗ってくれる人もいました。
この友人たちと活動できなくなる、
自分が弱いだけだ。
まだ、続けられるはず。
これは逃げている。
辞めちゃだめな気がする。
そんなことも考えました。
でも、これ以上続けて、自分のためになるのか?
もう私にやる気が無いじゃあないか。
「やっぱり、辞めよう。」
そしてサークルのみんなの前で、
泣く泣く、お別れの言葉を言ったのでした。
そして辞めてから、しばしば、辞めたことを後悔しました。
でも、本当に気が楽になりました。
それは私にとって良いことで、
非常に爽やかに朝を過ごすことができました。
さあ、何が言いたいかというとですね、
「自分を知ることは大事」
ということなんです。
今の仕事は楽しいですか?
いや、楽しくなくてもいい、
自分の居場所はありますか?
ここでなら、がんばれる、と言う場所。
自分に嘘をついていませんか?
特に私たち20代。
まだまだこれから。
(っていうか、どの年齢でも、何したっていいんですけどね!)
自分の幸せのために、自分を知ることは大事です。
(なんか宗教の勧誘みたいですが、本音ですよ!!)
そこで超オススメなのがコレだーーーー!
ハイ。
これ、何かと言うと、
性格診断です。
もし時間があればやってみてください。
10分ほどで終わります。
性格を16のタイプに振り分けてあります。
これ、他のサイトで読んだかぎり、
会社などでこれをテストして、自分のこと部下の性格を知ることで、
仕事の効率や配置を考えるために研究されたそうです。
そのため、ものすごく詳しい紹介をしているので、
とても面白いです。
最近悩みまくっている私を助けてくれました。
なんでも中途半端な私
人と話すのが苦手な私
ストレスを感じやすい私
それを、性格診断では、こう書いていたのです。
新しいことが好き
多くの人から聞き、少ない人に話す
感受性が高い
おおお!
なんか、自分を肯定してくれた感じがしました。
それと同時に、人口の5%ほどらしいのですが、
同じような性格の人がいる
そう知ったときに、なんだか安心しました。
どうやら、
理想が高すぎるゆえに、自分が折れる
人の気持ちを深読みする
ロマンチスト
意識していなかたけど、
わたしは理想主義者なんですね、笑
こんな感じで、自分分析がはかどります。
そうすることで、
悩んでいるときに安心できたり、
いまとは違う道を知らせてくれたりします。
自分を知るひとつのツールとして、使ってみてはいかがでしょうか?
皆様の幸せを願うのも、わたしの性格です!笑
ではでは、この辺で。
コメントいつでもお待ちしています!
ぽにょでした〜〜〜
(サークルやってた頃のわたし、笑。と友人達。)