こんばんは!
そして久しぶりの更新になりました。
私の中でまたまたビックなことがあって、
記事を書きたくなりました。
私の今の生活は、絵を描いて、研究して、という生活だったので、
毎日納豆ご飯と食パンをモサモサ食べていたんです。
頑張ってアルバイトしてまで、肉を食べたいか?
と言われるとそこまででもなくて、
毎日ご飯食ってるからいいか、くらいだったんです。
でもある日に、
「あ!!めっちゃ肉食べたいな!?!?」
って思った時に、財布を見たら、ぜんっぜんお金がなかったんですよ笑
参ったなぁ。。。
ということで、ツイッターでいつも絵を頑張って投稿していたので、
焼肉食べられる分だけの投げ銭くらいもらえるかなぁ?
と思い、よければ投げ銭をしてください!!と、投げてみた。
本当に、肉が食いたかった笑
(このサイトを使ってみました→http://ko-fi.com/ponyoo)
(今も投げ銭できます〜!ニヤリ)
それでですね、そのツイート見て、
投げ銭してくださった方がいるんですよ。
それだけでももう嬉しいのに、
「口座を教えてくだされば、直接お振込します!」
と言ってくださった方がいました。
(私が言うのもなんですが、ネット上の個人情報のやり取りは危険かもしれません!)
(要注意です。)
なんか、こう、うまく言葉にできないのですが、
そのときの私は人の優しさとか、有り難さがわかってなかった気がします。
え!お金!やったーー!!
肉が食えるぞ!!!
みたいな、軽い感じでした。
その後、自分のためにも、振込してくださった方のためにも、
確認のために通帳に記帳しに行ったんです。
そしたら、今まで見たことのない貯金額になっていて、
思わず通帳を見た手が震えて、
ゆうちょのATMの前で涙がぶわぁって出てきたんです。
今までの貯金額なんて、ほぼゼロなわけで、
そもそも貯金なんかできたことないんですけど、、、
嬉しいと言う感情よりも、
その振り込んでくださった方の想いを軽く見ていたことに気がつき、
大きな恥じらいを感じました。
それと同時に、こんな自分が生かされるのか。。。
生かされていいのだろうか?
と、戸惑いました。
これは、私が生きる意味とか、考える以前の問題で、
私は生かされている。
これに気がつきました。
日本だと特に、そうなのですが、
人は当たり前のように仕事をして、元気に生きている。
もちろん、それ以外で、苦しんでいる人はたくさんいると思いますが。。。
でも、私は生かされている。
わたしの人生は、わたしだけでは成り立たず、
周りの人に生かされているんだって、身をもって体感しました。
振り込んでくださった方には、わたしなりに、
感謝の意が伝わるように、丁寧な文章を送ったつもりです。
でも、それだけじゃお返しになんか全然ならなくて、
わたしが幸せに生きることが最大のお返しではないかと思ったのです。
お金って、忌々しいものだと思っていましたが、
形が変わると、こんなにもあたたかくて重たいものなんだと思いました。
とっても貴重な経験でした。
そして、このままじゃなくて、前進したいなって思いました。
自分なりに、精一杯生きたいと思いました。
感謝して、感謝されて、生きていきたい。