こんにちは!
ただいまお昼の14:17!
今日はコインランドリーで、The 沖縄のお婆ちゃん!!!!
みたいな人に話しかけられました笑
「アンタこれ、見てよ。脂っこいのよ!!!(お惣菜と手に持ちながら)」
「アンタ、かわいいね!そのTシャツはなんだい??クマかい??(私がいつも着ているLINEのキャラのTシャツを見ながら)」
こうゆうお婆ちゃんって、意外と面白いんですよね。
ついつい、話を聞いてしまいます。
私は都内でも沖縄でも、お婆ちゃんに話しかけられやすいらしい。
先日も、見知らぬおばちゃんに話しかけられた。
「アンタ、欲しいものがたくさんあるでしょ?」
「でもね、お金を貯めてみてごらん。感覚が変わるから。」
「他人に言われるとまた、違うでしょ?頑張ってね。」
いろんなことが起きるもので、
ただの立ち話は私を大きく変えることがある。
そんな時、出会いは一瞬だけど、それって必然なのかなぁ、なんて思ったります。
当然、家の中にいても、人とは出会うことができません。
(まぁ、ツイッターとかでチャットはできるんですけどね!笑)
でも、行きたいところに行くと、必ずと行っていいほど、
そこでも新しい出会いがあるんです。
それが人でも、物でも、必ず何か新しいものに出会います。
それに気がつけるかは、自分次第なのです。
最近気がついたのは、
自分が行きたい場所に行くと、
同じように、そこに行きたかった人が集まるので、
必然的に人との出会いの質が上がるってこと。
なので私は、とにかく外に足を運ぶとか、
自分が行ってみたい国や場所に行ってみることって、
めちゃくちゃ大事だと思うんです。
今朝、あるゲストさんを迎えに来たお姉さんがいたのですが、
その車の中に、スケボー・シュノーケル・バスケットボールなどなど
いろんな遊び道具が入っていて、なんかグッと来てしまいました。
あぁ、こうゆうのだ。
こうゆう友人が欲しい。
そう思いました。
何が理由かわかりませんが、
私は純粋に、一緒に遊んでくれる人が欲しいのかもしれません。
一生遊んでいたい。
遊びを本気にして、仕事にしたい。
そんな気持ちを大事にしたいと思いました。
明日また頑張る!
今日は短いですが、この辺で。
おやすみなさい。