こんばんは。そしてお久しぶりです!
はるかです。
先日、ツイッターにて #野良猫から完全室内飼育になった猫 っていうタグが流行ったんですよ。んで、まさしく!のりちゃんのことではないか〜〜!!!!って思って、便乗して載せてみました。
#野良猫から完全室内飼育になった猫
— ぽにょ (@harukacrazy) 2019年9月5日
バイトで沖縄に行った時、猫を拾いました。ミルクも飲めず、歩けず、鳴けず、目も見えない子猫。お金のない私。そんな中、ツイッターで募金をかけたところ、瞬く間に支援が集まりました。今、この子は元気です。皆様のおかげです。本当にありがとうございます。 pic.twitter.com/myGtjvagF5
当時のブログです。https://t.co/2Bwh1hB5yJ
— ぽにょ (@harukacrazy) 2019年9月5日
そしたら、猫好きな方に届いたようで、いろんな人がのりちゃんの記事を読んでくれました。ほんとに、のりちゃんを助けられたのは、ツイッターをやってる人たちの支援のおかげなのです。私だけでは助けられなかった。。。
そんな温かい人たちがいるよ、それで助かった命があるんだ、と知ってもらえて嬉しかった。ツイッターにはこんなあったかい世界があるということも伝えられたとしたら、嬉しい。
今思い出しても、胸が熱くなります。
こんなにも、温かい人たちがいるのか、と感動したのを覚えています。
今回の件で、色々懐かしくなって、思い返していたら、ちょうど実家にのりちゃんが来てから、一年が経っていたことに気がつきました。もう一年経ったのか!と驚きました。
これも何かのご縁、沖縄の動物病院の方に手紙を書くことにしました。
のりちゃんを助ける上で、本当にお世話になりました。
危篤状態ののりちゃんを、ご飯がモリモリ食べられるまで、毎日面倒を見てくださったのは、動物病院の院長さんはじめ、スタッフの皆様なのです。
母から送ってもらった写真
んまぁ!なんて可愛いの!!!
そして何より、でかいんです!!!
以下、母のコメント
「網戸に登るのがマイブームです。元気でよく食べる、トイレも大丈夫、他の猫とも仲良し、お利口さんだと伝えてね。家具の配置が頭に入っていて賢い。広い場所でダッシュしたりもする。追いかけっこ、じゃれあい、甘えたり、かわいい!」
応援してくださっている皆様、
のりちゃんは、今、とても元気です。
はるか